宮田亮平

宮田亮平

宮田亮平

金工家

作品名:「シュプリンゲン」

宮田亮平  金工家

作品名:「シュプリンゲン」

プロフィール プロフィール
1945年
新潟県佐渡に生まれる
1972年
東京藝術大学大学院修了



イルカをモチーフとした「シュプリンゲン」シリーズなどの作品で、国内外で多数の美術展に出品
「日本現代工芸美術展」大賞・文部大臣賞・内閣総理大臣賞
「日展」特選・内閣総理大臣賞等々受賞。日本芸術院賞受賞

2005年より東京藝術大学学長
2021年まで文化庁長官として日本の文化行政の舵取りを担う

現在、文化功労者、日本藝術院会員、東京藝術大学名誉教授・顧問、文部科学省参与、長岡造形大学客員教授、日展理事長、現代工芸美術家協会常務理事